伝統的な施術をしています
はり灸(鍼灸)は、前漢時代(BC206 - AD8)に編纂された中国最古の医学書とよばれている『黄帝内経』にも記載がある中国の伝統医学です。日本には遣隋使や遣唐使の伝来とともに伝えられたといわれ、その後独自の発展を遂げてきました。
当院では中国伝統医学の流れをくみ、日本独自に発展してきた「経絡治療」という治療法を採用しています。
はり灸は、古来中国由来の伝統医学です。日本でも独自の発展を遂げてきました。
はり灸(鍼灸)は、前漢時代(BC206 - AD8)に編纂された中国最古の医学書とよばれている『黄帝内経』にも記載がある中国の伝統医学です。日本には遣隋使や遣唐使の伝来とともに伝えられたといわれ、その後独自の発展を遂げてきました。
当院では中国伝統医学の流れをくみ、日本独自に発展してきた「経絡治療」という治療法を採用しています。
「経絡治療」は東洋医学的視点で病人や病気をみて治療します。主に、身体の元気を助けること、身体のバランスを整えることに着目し、西洋医学とは違った視点で病気をみるので、西洋医学では病気とはいえないけどつらい症状や、対応できない症状などにもアプローチすることができます。
当院のはりは、ツボの刺激をして全身の気の流れをスムーズにすることを目標にしています。むやみに強い刺激をすることがないので、基本的には痛みはありません。
お灸は大変よく効く施術法ですが、その熱さと痕が残ることが欠点で、すべての人に受け入れていただける治療法ではありませんでした。
そこで当院では、紙を引いて熱さをやわらげ、痕も残らないようにしました。心地よいお灸を、ぜひ体験してください。
当院では、1回1回新しいはりを使っています。ですからウイルス性肝炎やHIVなどの感染症の心配は一切ありません。
また、使用済みのはりは、統べて医療廃棄物として専門業者に処分してもらいます。
運動器系疾患
肩こり・五十肩・腰痛・膝痛・神経痛・捻挫・スポーツ障害腰痛症・椎間板ヘルニア・腱鞘炎・ムチウチ症・寝ちがえ・テニス肘・野球肘など
婦人科系疾患
更年期障害・生理痛・不妊症・子宮内膜症・子宮筋腫・冷え性・生理不順・月経困難・月経過多など
.神経科系疾患
顔面神経麻痺・三叉神経痛・坐骨神経痛・脳卒中後遺症・慢性頭痛・半身不随・助間神経痛・神経炎など
アレルギー性疾患
鼻炎・ぜんそく・アトピー性皮膚炎など
内科疾患
糖尿病・高血圧症・肝炎など
消化器系疾患
慢性胃炎・胃、十二指腸潰瘍・食欲不振・便秘・大腸炎・口内炎・消化不良など
泌尿器科系疾患
前立腺肥大・腎炎・頻尿多尿・尿道炎・慢性膀胱炎など